おじ記

〜おじさんの秘密の日記〜

研修でRails Tutorialを完走した話

「ところでこのリポジトリを見てくれ。こいつをどう思う?」「すごく…Railsです」

github.com

新卒エンジニア研修として、約1ヶ月ぐらいかけてRuby on Rails tutorialをやっていました。 Rails tutorialはWebで(演習の答え以外は)無料で読むことができて、Twitterのようなサイトの作成を通じて一通りのRoRでの開発の仕方を学ぶことができるというヤツです。

Railstutorialは日本語訳もあるのですが、研修では「英語のドキュメントに慣れよう!」ってことで、英語版をやりました。

3rd-edition.railstutorial.org

目的

  • Railstutorialを通して、Web開発の基本を学ぶ!

簡単な内容

  • 英語版のRailstutorial(第3版)を頭から最後まで
  • Githubでコード管理
    • 社内用のGH:Eもあるが今回はこっち
  • チャプター毎にプルリクエストを出し、同期同士でレビュー
  • herokuにデプロイ
  • Railstutorialが終わったら作ったアプリにJSON APIを実装してみる
    • ここは自由課題
    • jBuilder、JWT認証など

感想

  • Webサイト作成楽しい!!!
  • API作成楽しい!!!!
  • TDDを意識するようになった
  • 他者も含めたGithubを使い方(良いPRの出し方等)を学べた
    • 学生時代はほぼ一人でGitを使ってた程度だった
  • 1人だけでやるより学びが多い
    • PRを読むと同じ目的でも人によってアプローチが違ったりする
    • 口頭やSlackで質問すると先輩たちが何でも色々教えてくれる
    • 同期同士でも得た知見を共有したり
  • 先輩たちに質問したとき「実際の業務では〜」みたいな話もあったのが貴重だった
  • いい感じに英語に慣れれた
    • 英語のサイトとかを見る機会が増えたように思う
  • Rails側の実装がどうなってるか、という疑問を抱いたりしたこともあった
    • 先輩方にアドバイスを受けながら実際のコードを見に行ったりもした(かなりメタプロだった…!)
    • 個人的にも時間を見つけてもうちょい調べたい
  • なんと第3版(rails version 4.2.2)をやってる最中に第4版(5.0.0)が出た。こっちもチェックしておこうと思った

これからの研修

さて、今週でRails tutorialでのWeb研修は終わり、来週からはインフラ研修が始まります。 ペパボのプライベートクラウドNyahにも触れるようなので、とても楽しみ!